少し先の話ですが、日本最大の左官イベントが開催されます!
その名も
「大江戸左官祭り」
4月13日(金)~15日(日)
場所 東京晴海トリトンスクエア
全国から左官職人が大集合。
その技術や知恵の数々を公開します。
環境、健康、感性の面からも
いま再び注目される左官。
実際に見てたしかめて、そして
職人に直接出会ってください。
ーーー地球は左官が救う、かも?
13日(金)
*伊勢磨き・洗い出しのカマド作り実演
*研究・提言・討論会「科学的に見た土の家」
(建築家 宇野勇治氏 忍者左官 小沼充氏)
*大江戸左官祭り 交流の宴
(たのしい飲み会)
14日(土)
*左官講習会
(左官を考える会)
*榎本新吉流 光る泥団子教室
*壁塗り体験
*映画 「ダート!どろにこころの物語」 上映会
*座談会 「これからの日本の左官」
(日本を代表する左官職人 久住章氏 原田進氏
挟土秀平氏 竹中工務店設計本部 松隈章氏)
15日(日)
*スライドショー「地球の家、土の家」
(写真家 小松義夫氏)
*座談会 「世界で注目される土の建築」
(建築家 安田文治氏 左官職人 久住直生氏
美術家 木村謙一氏)
一般の方、建築設計、施工に携わっている方、
この機会に、ぜひお越しください。
詳細を詳しく聞きたい方、質問などある方は、コメント欄からよろしく。
出来る限り、お答えします。