移動式ミニかまど試作品1号

最近、仕事終わりにボチボチ作っております。


移動式ミニかまど試作品1号


移動式ミニかまど試作品1号


このお釜で1.5升のご飯が炊けます!

コロコロが付いているので、移動が可能です。



我が家の次女(2歳)とハイチーズ!!
移動式ミニかまど試作品1号

大きさは、こんなもんです。




この輪っかがあまり手に入りません。
釜輪とか釜ツバと言います。
移動式ミニかまど試作品1号


カマドは、オクドとかヘッツイと言います。
かつては、左官職人が全て土で作っていました。
壁を作るばかりが、左官ではありません。
こんなことも出来ちゃいます。
移動式ミニかまど試作品1号


さてさて、仕上げはどうしましょう?
やはり大津磨きに挑戦かな?


やまと左官工芸 森の左官職人 山本勉


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
移動式ミニかまど試作品1号
    コメント(0)