駿府城 建築中 左官工事真っ最中!!
2月23日土曜日
左官組合青年部主催の駿府城見学会
ウキウキして見にいきました。
約90立米の荒壁土 ケタがちがいます!
のき天井 中塗り中
こんな形を
のたぐりと言います。
壁に付けてある傷は
ヒガキと言い、乾燥スピードの促進と次の工程の活着のためです。
破風と懸魚の中塗り中、雨が当たる部分は
ハンダ
ハンダは、漆喰と土を半々で混ぜたもの
中遠支部の若手は勉強熱心ですね!!
次にココへ来るときは、仕事として
鏝を持って来たいです。
やまと左官工芸 森の左官職人 山本勉